2010年10月26日

ジャパンカップサイクルロードレース



行ってきました!餃子の街、宇都宮。
と言っても餃子を食べに行った訳ではないですよ!
もちろん餃子も食べたけど。

ジャパンカップサイクルロードレースに参加するため宇都宮遠征してきました。
と言ってもレースに参加した訳ではないですよ!
もちろん餃子は食べたけど。

信州デリキッチンとしてイベント参加してきました!

天候にも恵まれ、たくさんの来場者で賑わって、おかげ様で信州食材もたくさんの方に食べて頂く事が出来ましたー!

「軽井沢・幻の三笠ホテルカレー」も好評で完売する事ができ、多少ながら軽井沢のPRもできたかな!?
オフィシャルサポーターとして安田大サーカスの団長もイベントに参加してたんですが、団長も三笠ホテルカレーを購入していきました!!

安田といえば、安田美沙子が参加した軽井沢リゾートマラソンもたくさんの人で賑わったとか!?
♪会いたかったー、会いたかったー、美沙子ー♪(by.AKB48)

あー、にしても宇都宮餃子美味しかったなあ〜  


Posted by 山P at 19:00Comments(0)イベント

2010年10月19日

先週末の出来事

あ、いかん、ブログの更新忘れてるicon10

先週末は今週末のイベント(前回のブログ参照)に備えて、
体のメンテナンスという事で、久々に自宅でのんびり。

のんびりしすぎるのも体に悪いので、
最近さぼり気味だった、自宅の大掃除を敢行!

大掃除すると出てきますよね!あ、こんなのあったなぁ〜ってやつ。
今回もやっぱり出てきました!

出てきたのがこれ↓

たこ焼き器!

という事で、急遽イベントを開催する事に。
たこ焼きパーティーかいさーい!!
と言ってもそんな急に集まるわけないので、もち参加者は山P一人。

早速食材を購入し、下準備。
テンテケテッテンテンテンテ〜ン♪(頭の中はすっかり3分クッキングのテーマ)

準備完了。


何をかくそう!学生時代、ミーハーな私はテニス部に所属。(ミーハーでも一応体育会系)
そのテニス部の恒例で学祭時にたこ焼きを振る舞っておったんです。
なのでたこ焼きくるんくるんはお手の物!

昔ならした腕がうなるぜ!

いざ、生地投入!具も入れちゃえーーーーい!


いい感じじゃないか〜!

ふふふ、ここからが腕の見せどころ(誰も見てないけど)、
いざ、くるんくるん開始だー!

なかなかイメージ通りにくるんくるん出来ない・・・
10年のブランクは思ってた以上icon11
あくせくしながらようやくひっくり返すことに成功。



それでは実食!!

おっと、大事なものを忘れてた。


なかなかの黄金比率!

ではカンパーイ!!(誰もいないけど)

【先週末のイベント】
一人自宅でたこ焼きパーティー

今回食したたこ焼き40個(購入したたこ焼き粉が40個分だったため)
とビール1L(ついつい)

体のメンテナンスどころか、次の日胃もたれに・・・。  


Posted by 山P at 18:52Comments(2)イベント

2010年10月14日

少しずつ紅く染まって

きました、私のハートicon06 恋の予感・・・。


のっけからすいません。

少しずつ紅く染まってきたのは軽井沢です。。


軽井沢はやっぱり夏のイメージが強いですが、
紅葉シーズンの軽井沢も町が紅く染まり綺麗です。
特に雲場池周辺は見所がたくさんありおすすめです。

またこの時期になると、各地でイベントが開催され、どこのイベントに行こうか悩みがち。

軽井沢では、サンスポ軽井沢リゾートマラソンが24日に。
松本では、SBC楽市楽座が23、24日に。
宇都宮では、ジャパンカップサイクルロードレースが23、24日に。
いずれも弊社と軽井沢食文化協議会が共同で進行している「軽井沢・三笠ホテルカレー」が出店します。

個人的には安田美沙子に会いたいが、そんな事は会社的に許されず、一番遠くの宇都宮へ・・・。
でもいいのさ!がっつり餃子食べてやる!!

弊社K原氏「餃子もいいけど、仕事もしてね!」
山P「・・・・・」


サンスポ軽井沢リゾートマラソンでは、山崎製パンさんがアレンジした三笠ホテルカレーパンがお披露目。
関東甲信越のコンビニや量販店でも販売されます!たのしみicon01

山P「さて、最近さぼってる打ちっぱなしでも行きますか、K原さん!」
K原氏「仕事したらね」
山P「・・・・・」  


Posted by 山P at 19:10Comments(0)仕事のこと

2010年10月12日

ミ〜ハ〜〜!

私はブラマヨ小杉が好きです。
ヒ〜ハ〜〜!

私は浜崎あゆみが大好きです。
ミ〜ハ〜〜!

ええ、私はミーハーです!!
っつうことで

【昨日のイベント】


ayumi hamasaki Rock'n'Roll Circus Tour FINAL 〜7days Special〜
最終日!!

行くしかないでしょう、ええ!!
行ってまいりました!!代々木体育館ーーーーー!!



今年は5月にあった長野公演も行かせて頂いたので、2回目・・・。
どこまでミーハーやねんって感じで恐縮です。

にしてもすごい人、人、人。
そして気合い入りまくりマクリスティの人たちが多くて、少し怖い・・・。

そそくさ〜と会場内へ。

席はどこだ〜と探してたら、
あった!!しかもアリーナ席のど真ん中ではないか!!
少し興奮。

すぐ隣は音響さんや舞台監督さんが入るスタッフブースがあって、
裏方さんの動きがよく分かる。みんな大変だなぁ〜と勝手に感心。

そしたらいよいよ開演直前となって、
スタッフブースにただならぬ雰囲気の人が・・・。
お、この人が総監督みたいな人かあ〜と思ったら、違う。
この人、avexの松浦社長じゃーーーん!!
さらに興奮。

公演が始まっても松浦社長は、腰が痛いのか、
腰を押さえながら立ったり座ったり、
あゆが近くにくると自分のカメラで写真を撮ったりしてました。

ある意味そっちが気になって、あゆのライブに集中出来なかった・・・。


ライブの最後は、
〜7days Special〜
って事でTM NETWORKの「SEVEN DAYS WAR」のカバーで締めくくり。

一人懐かしさを感じてたら、
大きな爆発音とともに、天井から紙テープと風船が・・・。
ミーハーな私は風船をゲット!!
しかも2個。


ゲットしたはいいけど、どうしようこれ・・・。  


Posted by 山P at 15:15Comments(0)イベント

2010年10月11日

そば祭り

長野の人からすれば、当たり前やろ!って怒られそうですが、
長野に来て驚いたことの一つに、そばがうまい!ってのがあります。
信州そばって言うだけあって、やっぱり美味しい。

長野で食べる「どん兵衛天ぷらそば」もどこか美味・・・
んなわけないやろ!!

そんなそば処、信州において、興味深いイベントを発見!!
早速、行ってみようじゃないかっつう事で

【今日(ごめん昨日)のイベント】
信州・松本そば祭り


国宝・松本城が

でーーーんとそびえ立つ、松本城公園内に全国の自慢のそばが集結だってさ〜。

食べ歩き〜♪食べ歩き〜♪

第7回・・・7年もやってらっしゃるのね。
どうりですごい人ごみ。

お、いつも弊社のイベントでお世話になってる、
肉巻きおにぎり屋さんがいるではないか、早速購入!!

お、いつも弊社のイベントでお世話になってる、
ヤッホーブルーイングさんが信州ナチュラルビールで出店しているではないか、早速購入!!

やばい!!そばを食べに来たのにお腹がいっぱいになってきた・・・。

全国から20のおそばが出店しておりましたが、その中で食べれたのは2店舗のみ。

いやはや本末転倒とはこのこと。
皆様、そば祭りは今日まで開催しておりますので、是非全国のそばをご賞味あれ!

ちなみに山Pが食べたのは茨城と富山のおそば。
どちらも甘みがあっておいしかったっす。
でも信州のおそばが一番ちゃんねface02  


Posted by 山P at 09:57Comments(0)イベント

2010年10月09日

すっかり寒くなってきたなぁ〜

宮崎出身の私は寒いのが苦手です。

まだ10月になったばっかりだというのに、どーしたんですかこの寒さ!!

夕方くらいにふと見た町の気温計10度!!

おいおい、あの強烈だった夏はどこんいったんね。

この寒さをどげんかせんといかーーーん!!ッつう事で

【今日のイベント】
鍋パーティー


やっぱ寒い時期にはお鍋が最高やね。

牡蠣も入れてみたばいね。

でも一人でやる鍋パーティーは寂しい・・・。  


Posted by 山P at 23:32Comments(0)いつものこと

2010年10月08日

はじまして、こんにちわ!

BLOGをはじめます。
子供の頃から日記を書くのが嫌いでした。
だってその日の出来事を忘れちゃんだもん。
小学生の頃、夏休みの宿題で絵日記がありました。
絵を一生懸命描いてるうちに、
日記として書きたかった内容が飛んじゃうんだよね・・・。
だからいつも絵だけが残ってた。落書きのごとく。

大人になってからも、
今、この瞬間を噛み締めて生きてる俺に過去はいらないの!
っと勝手な言い訳をつくり避けてました。

でもBLOGをはじめます。
なぜなら・・・作れって言うから。
あ、ではなく、生きてる証しを残したくて。

うざい御託はさておき、
とにかくBLOGをはじます。


忘れないうちに軽く自己紹介。
character:おっとり、さわやか、わすれっぽい
age:35
Sex:male
place of birth:宮崎県

宮崎出身なのになぜ軽井沢に?
・・・もう忘れました。
思い出したらこのBLOGで小出しにしていくかも。

とにかく、最初はこんな感じで。
忘れずに更新していきたいなぁ〜と思います。
よろしくお願いします。

【今日のイベント】
PHOTO撮影in軽井沢・プリンスショッピングプラザ

モデルは私の彼女・・・ではない。
カメラマンが私・・・でもない。  


Posted by 山P at 19:11Comments(0)いつものこと